知らないと損をする!嫌われた時の対処法【トップ営業マンが教えます】

 

困った人
困った人

・なんとなく嫌われてる気がする

・何か気に障ることしちゃったかな?

・嫌われた時はどうすればいいの?

 

 

こういった悩みを解決します。

 

 

「最近Aさんの態度がなんとなくおかしい・・・もしかして嫌われたかも・・・」こういった悩みありませんか?なるべく嫌われたくないですよね。

 

 

この記事では嫌われた時の対処法を教えます。記事を読めば嫌われた人との関係が修復できて、好かれる人間になることができます。

 

 

この記事の信頼性

BONJIN
BONJIN

ぼくは10年営業職で働いてます。会社やお客さまと何度も人間関係のトラブルがあり、嫌われることがあります。そこから関係を修復したテクニックをご紹介します。

 

 

あわせて読みたい

この人さえいなければ・・・【職場にいる嫌いな人との接し方!】

 

 

嫌われた時のサイン

会話がよそよそしくなる

 

困った人
困った人

最近会話に違和感が?



嫌われた時はいつも通り会話をしても、よそよそしく感じます。

 

 

あなたも嫌いな人と会話をするとき、作り笑顔になったりよそよそしい態度になりますよね?

 

 

会話をしていて違和感を感じたら嫌われた時のサイン。

 

 

自分だけ誘われない


嫌われた時は、今まで一緒に遊んでいたけど急に誘われなくなる。

 

 

相手も嫌いな人と一緒の空間にいたくないはず。

 

 

旅行、買い物、飲み会など。嫌われた時は、SNSで後から知ったりするパターンが増えます。

 

BONJIN
BONJIN

SNSで知るって悲しさ全開ですよね・・・

 

 

 

SNSでブロックされてる

 

困った人
困った人

そういえば最近、あの人の投稿見ないなー


そう感じたら要注意。なんらかの理由で嫌われてブロックされた可能性が高いです。

 

 

今まで頻繁に投稿してたのに急に見なくなる。何かの理由であなたに見られたくないのでしょう。

 

 

もし気になるなら、共通の友達にさりげなく「最近Aさんの投稿見てる?」など聞いてみるのがいいかもです。

 

 

SNSは見てもらいたいから投稿するもの。ブロックされていたら、よほどの理由がない限り「嫌われた」と考えていいでしょう。

 

 

連絡のレスポンスが悪い

 

困った人
困った人

LINEが全然返ってこない・・・

 


平日の午前中など忙しい時間帯は別として、LINEや電話の返りが遅い。こうなると嫌われてる可能性が高いです。

 

 

そもそも嫌いな人と連絡とりたくないですよね?ぼくも嫌いな人から連絡がきたら、ワンクッション置くようにしてます。

 

 

返信が遅いならまだしも、既読無視や未読無視はほぼ確実に嫌われたと思った方がいいです。例えば恋愛でも、レスポンスが遅い子は間違いなくその気がないのと同じこと。

 

 

今の時代、スマホを長時間見ないなんてことはありません。嫌われてないにしろ「めんどくさい」などのネガティブな感情を持たれてるのは間違いありません。

 

 

誘っても断られる

 

困った人
困った人

何回誘っても断られる・・・


こうなると嫌われてると思ったほうがいい。

 

 

あなたも嫌いな人と食事に行ったり出かけたりしたくないですよね?

 

 

1.2回ならほんとに予定が合わないから断るパターンも考えられます。しかし3回以上誘っても断られ続ける場合は、あなたのことを良く思ってないでしょう。

 

 

意見を否定される

 

困った人
困った人

何を言っても否定される・・・



この場合も嫌われてる可能性は高い。嫌いな人の意見って、例え正論でも受け入れたくないですよね。

 

 

例えば好きな芸能人の意見はスッと入ってきます。しかし嫌いな芸能人の発言は例え正論だろうと、最初から「認めたくない」と思ったりしませんか?

 

 

人は意見の内容よりも、発言者のことを好きかどうかで判断しがちです。何を言っても否定される人は、嫌われてると考えたほうがいいでしょう。

 

 

嫌われた時の対処法 

自分のプライドを捨てる

 

BONJIN
BONJIN

あなたは職場のAさんに嫌われてます。そんなAさんと仲良くしたいですか?

 

絶対やだ!こっちこそ嫌いだよ!!


ほとんどの人はこう思ったはず。しかし嫌われたときは、まず自分のプライドを捨てましょう。

 

 

自分のプライドを捨てない限り、Aさんに嫌われた状態が続きます。ずっとAさんとのストレスを抱えた状態で生活していくことになる。

 

 

「向こうが嫌いだからこっちも嫌い!」ぼくも昔はこんな考えでした。しかし経験上これだと問題は解決しません。平行線のまま。

 

 

「こっちも嫌い!」と感情的になるのはわかります。しかし「自分にも原因があるのかも」「Aさんも何か思うところあるのかな?」と、プライドを捨て冷静になりましょう。そこからがスタートです。

 

 

原因を考える

 

 

困った人
困った人

そもそも何で嫌われたんだろう?


まず嫌われた原因を考えましょう。原因が分からないと対処のしようがありません。

 

 

口を滑らせたか?気に障ることを言ったか?冷たい態度をとっていないか?思い当たるフシを全て考えましょう。

 

 

原因が分からない状態で対処法を考えても答えは出ません。ムリに解決しようとしても逆効果になることが多い。まずは嫌われた原因を考えよう。

 

BONJIN
BONJIN

嫌われる原因があるよ!

 

返報性の原理を活用する


嫌われたときこそ相手に親切に接してみよう。

 

 

返報性の原理といって人はもらったものをお返しするようにできています。親切にされたら親切にしようと思うもの。

 

 

相手が困ってることや喜んでくれることを見抜き、親切に行動してみましょう。例えばあなたの嫌いな相手が親切にしてきたら、嫌いな心も和らぎませんか?

 

 

困った人
困った人

嫌われてる人に親切にしたくないよ!

 

ぼくもそう思ってました。しかし、相手のためでなく「自分のために」と思えば行動できるはず。自分のストレスを無くすため、プライドを捨てて親切にしましょう。

 

 

懐に飛び込む


嫌われてる人にはあえて懐に飛び込んでみるのも効果アリ。

 

 

いくら嫌ってるとはいえ、自分のことに興味をもって近づいてきてくれる人を邪険にはしません。

 

 

ぼくも仕事で「嫌われてるだろーなー」と思う人の懐にあえて飛び込むことがあります。相手に興味を持って相手を主役にして会話すると、意外と好感をもたれます。

 

 

困った人
困った人

嫌がる人もいるんじゃないの?

しかし人は自分のことを話したい生き物。どうせ嫌われているので、勇気を出して懐に飛び込んでみましょう。

 

 

間接的に確認してみる


共通の知人がいたら間接的に聞くのもアリ。

 

 

あなたが真剣に相談すれば、問題解決の力になってくれる可能性があります。

 

 

ぼくも職場で同僚に確認をとってもらったことがあります。嫌われた理由は僕の「指摘するときの言い方」に腹を立てていたそう。その後、共通の知人が飲みの席を開いてくれて和解することがありました。

 

 

自分では聞きにくいこともあると思います。そんなときは知人を頼ってみましょう。力を貸してくれるはずです。

 

BONJIN
BONJIN

人に頼るのも大切!

 

直接確認してみる

 

かなり勇気のいる行動ですが、なぜ嫌っているのか直接確認してみましょう。

 

 

まわりくどいことをせず、理由を直接聞くことができるので早く問題解決ができてスッキリできます。

 

 

なるべく警戒心を与えないよう、お酒の席や食事に誘うのがいいでしょう。来てくれない可能性も高いので、相手の好みを事前に調査して誘うと来やすいはず。

 

 

相手はあなたのことを嫌ってます。来てくれない可能性が高い。しかし早く問題解決をしてスッキリしたいというひとは直接確認するのが一番です。

 

 

距離を取る

 

BONJIN
BONJIN

嫌われてる相手があなたにとって本当に必要な人なのか?

一度真剣に考えましょう。必要ないのであれば距離を置いて問題ないです。

 

 

嫌われても問題ない人とムリに良い関係を築いてもストレスを抱えるだけ。それなら距離を置いた方がマシ。そもそも全ての人とうまく関係を築くことはできません。

 

 

ぼくも前の職場で、全ての人と良い関係を築こうと努力してました。しかしこれがかなりのストレス。周りからも八方美人と言われてイヤな気分に。しかしムリする必要ない人とは距離を置くようにしてから、ラクになれました。

 

 

全ての人とうまくはできない本当に大切な人と良い関係を築くことが大切。ムリする必要ない人とは距離を置くのがおすすめです。

 

 

⑥まとめ

人間関係のストレスって思ってるよりツライですよね。嫌われた時ならなおさら。

 

 

人間関係が原因で仕事を辞める人もたくさんいます。それほど人間関係が与える影響は大きい。

 

 

嫌われた時は早めに対処するのがいいでしょう。時間が経つと修復するのが難しくなってきます。

 

 

今回ご紹介した対処法で、一刻も早く関係の回復をしましょう。問題を解決して、ストレスフリーな人間関係を構築していきましょう。

 

あわせて読みたい

この人さえいなければ・・・【職場にいる嫌いな人との接し方!】

コメント

タイトルとURLをコピーしました