嫌われる原因を知ろう!【周りから嫌われる人には明確な理由があった!】

 

困った人
困った人

・昔から勘違いされやすくて好かれない

・友達も数えるくらいしかいないし

・なんで嫌われるんだろう?

 

 

こういった悩みを解決します。

 

 

クラスでも嫌われることが多かった。友達も少ないし。なんで人から好かれないんだろう?人気者が羨ましいな。こういった悩みありますよね?

 

 

嫌われる人には明確な原因があります。この記事では嫌われる原因を説明します。記事を読めば嫌われる原因がわかり、嫌われない人になることができます。

 

 

この記事の信頼性

BONJIN
BONJIN

ぼくは10年間の営業経験から数百人の人と接してきました。その経験から嫌われる原因を熟知しています。

 

あわせて読みたい

知らないと損をする!嫌われた時の対処法【トップ営業マンが教えます】

 

 

勘違いされやすい人の特徴

 

笑顔が少ない

 

この人全然笑わないなー・・・


無表情の人は勘違いされやすいです。

 

 

 

相手からすると何を考えてるかわかりませんし、無愛想な印象を与えてしまいます。

 

 

ぼくは営業の仕事をしてますが、笑顔の少ない営業マンは愛想も悪いしお客様からの評判も悪いです。

 

愛想のない人から買いたくないですよね

 

 

 

笑顔の少ない人は勘違いされやすい。相手も「嫌われてるのか」と勘違いしてしまいます。人と接する時は表情に気をつけましょう。

 

 

普段から人に厳しい


厳しいことは悪いことではないですが、好かれることはありません。

 

 

師匠と弟子のようなしっかりとした関係性を築けていれば別です。しかし普通の人は厳しい人を嫌います。

 

 

例えば職場にいる厳しい先輩や上司。「嫌い」と答える人が圧倒的に多いでしょう。

 

 

愛があればいいのですが、言われた方がそう受け取るかは別の話。特に今の時代は厳しくしすぎると嫌われる可能性が高い。

 

感情に任せて厳しくすると嫌われる原因になるよ!

 

 

 

口数が少ない


飲み会で周りが盛り上がってるのに話さない人。印象が悪いです。

 

 

ムスッとした態度に見えてしまうので勘違いされやすい。

 

 

ぼくの職場にも、飲み会に参加してもまったく話さない人がいました。周りの社員も「あの人態度悪いよねー」と言って、次第に誘われなくなってました。

 

 

ただ無口な人や話すのが苦手な人もいます。仕方ないことですが、勘違いされやすいのは事実です。

 

無口な人は笑顔を多めにしよう!

 

 

 

自己主張が強い


悪いことではありませんが、自己主張が強い人も勘違いされやすいです。

 

 

なぜなら日本人は協調性を大事にする。自己主張する人を「ワガママな人」と見るようになってしまっています。こっちの意見は受け入れてもらえないと錯覚すらしてしまう。

 

 

学校でも何かを決める時、自分の意見を主張する子は「協調性がない」と勘違いされやすいですよね。

 

 

今は多様性が認められてます。自分の意見を堂々と言うことは間違いじゃありません。しかし、年配の人たちからすると自己主張が強い人はまだ勘違いされやすい。

 

度が過ぎる自己主張はNG!

 

 

 

プライドが高い

 

俺は自分のやってることにプライドを持ってるんだよ!!


とても良いことですが、あまりにプライドが高いと勘違いされやすい。

 

 

 

プライドが高い人は扱いが難しいんですよね。周りからも意見を言いずらいというか。職場では腫れ物扱いされる場合すらもあります。

 

 

ぼくの会社にもプライドが高い先輩がいました。仕事はバリバリできたのですが、周りから見ると気をつかってしまう存在。いくら人が良くても周りからは苦手意識が生まれて、勘違いされてしまうんですよね。

 

 

プライドが高い人は接しずらい。結果的に周りからは勘違いされやすいんですよね。

 

周りの視線も気にしよう!

 

 

 

いいわけが多い

 

それはあとからやろうと思ってました!


職場でこんないいわけをする人が1人はいるはず。

 

 

いいわけばかりする人は単純に見てて「めんどくさい人だなぁ」と思うし、印象が悪いので勘違いされやすい。

 

 

上司や先輩のアドバイスを素直に聞けない人って必ず1人はいますよね。そういう人は周りからの信用を失いがちですし、最終的には見捨てられやすい。

 

 

自分の非を認めるのはツライのは分かります。しかし早く改善して、大人の対応をとらないと嫌われる可能性があります。

 

 

嫌われる原因

 

ウソをつく


ウソをついて約束を破ったりする。こういう人は嫌われやすい。

 

 

ウソをつく人は信用されません。それが人を傷つけるウソであれば、なおさら嫌われる原因になる。

 

 

例えば職場に1人はいる、保身のために平気でウソをつく人。印象も悪いし、信用もできませんよね?

 

BONJIN
BONJIN

ぼくの仕事でもウソをつく人は嫌われます

 

ウソとは自分を取り繕うためについてしまいます。それは自分の事しか考えてない証拠。自分のことしか考えない人は結果的に嫌われます。

 

一回のウソが嫌われる原因になるよ!

 

悪口を言う

 

同僚
同僚

あの人ってさー、〇〇なとこあるよねー

と人の悪口ばかり言う人。周りからの印象はめちゃくちゃ悪いです。

 

 

悪口を言ってる人を見ると気分が悪くなりますよね。「イヤな人」という印象を持たれて嫌われる原因になる。

 

 

ぼくの職場でも悪口を言う人は評判が悪いです。「もしかしたら自分も悪く言われてるんじゃないか?」などと錯覚さえしてしまいます。

 

 

見ていてイヤな思いをする人を好きになることはありません。基本的悪口は言わない方がいいでしょう。

 

どうしても悪口を言いたいなら気の許せる仲間内だけにしておこう!

 

自慢話が多い


飲み会で上司が話す自慢話ほどかったるいものってないですよね。過去の武勇伝。身内の自慢話。これはかなりの確率で嫌われる原因になります。

 

 

そもそも人の武勇伝を聞いて「楽しい」と思える人はいません。芸能人でもテレビで武勇伝を話す人は嫌われてますよね。

 

 

学生時代のケンカ話、部活での活躍、仕事での活躍など。過去の自慢話をする人に心当たりはありませんか?もれなくあなたも嫌いですよね?

 

 

聞かれてもないのに自慢話をするのは嫌われる原因になります。あなたも充分に気をつけましょう。

 

あなたも気づいたら武勇伝を話してるかも?

 

人によって態度を変える

 

同僚
同僚

Aさんって〇〇さんには横柄だけど△△さんにはペコペコしてるよねー


このように人によってコロコロ態度を変える。こういう態度も嫌われる原因になります。

 

 

見ていて滑稽ですし、媚びてる感じが嫌われる対象です。女性からは特に嫌われますよね。

 

 

上司や役職によって態度を変える。そういう人を思い浮かべてください。大体嫌われてますよね?

 

 

人によって態度を変えない方がいいです。尊敬の念は大切ですが、人付き合いはフラットに考えましょう。

 

尊敬と媚びるのは違うよ!

 

清潔感がない

 

女の子
女の子

あの人なんか汚ーい


身だしなみが整ってない、汚い、臭いなど。ほぼ確実に嫌われます。

 

 

そもそも清潔感がない人を好きになることはないですよね。今の世の中ではマナー違反です。

 

 

学校や職場でも清潔感のない人って嫌われていたりしてますよね。最悪の場合イジメにもつながってしまいます。(イジメる方が確実に悪いのですが)

 

 

今の時代では清潔感はビジネスマナーになっています。最低限の清潔感は保つようにしましょう。

 

 

ワガママ


何をしていても自己中心的な行動や言動が目立つ人は嫌われやすい。

 

 

人は協調性を大切に生活してます。自分は「アレが良いコレが良い」とワガママを言ってると反感を買いやすい。

 

 

職場や友達にもワガママな人がいますよね?「これをやる」と決まっても1人は必ずワガママを言いだして、苦労した経験があなたにもあるはず。

 

 

団体生活なので協調性は大事にしましょう。自分なりの考えや信念があれば別です。しかしあれもイヤこれもイヤといった考えは嫌われる原因になります。

 

ワガママと信念は違うよ!

 

嫌われる勇気も必要

 

周りに合わせすぎてはいけない


自分の信念を曲げてまで好かれる必要はありません。嫌われる勇気を持つ必要もあります。

 

 

信念があり、自分に正直に生きることが一番大切。

 

 

ぼくも好かれたいために、周りに合わせていた時期がありました。あっちとこっちで違う立ち振る舞いをする。そうなると自分を見失って逆に辛くなるんですよね。周りからも「節操がない人」と言われてしまいます。

 

 

大事なのは自分自身。自分を殺して好かれるくらいなら、嫌われたほうが結果的にストレスは少ないでしょう。

 

自分を大切にしよう!

 

好かれたい人に好かれよう

 

そんなこと言ってもやっぱり嫌われると凹むよ・・・


そんなあなたは「好かれたい人」に好かれるように努力しよう。そもそも全ての人に好かれるのはムリです。

 

 

自分の中で本当に大切な人に好かれると、多少嫌われてもへっちゃらです。

 

 

例えば仲良くない人に嫌われたとき。家族や親友、恋人に本気で愛されていると元気がもらえた経験ってありませんか?僕も凹んだ時に、大切な人に助けてもらったことが何度もあります。

 

 

本当に大切な人と素晴らしい関係を築けば、幸せに暮らせます。あなたが困ったときも助けてくれる。あなたが大切に思う人に好かれる努力をしましょう。

 

 

まとめ


嫌われるには原因があります。あてはまる項目が多い場合は気をつけましょう。

 

 

しかし、周りに合わせすぎて自分を押し殺しても逆にツライ思いをします。

 

 

大事なのは本当に大切な人に好かれること。全ての人に好かれることは不可能です。

 

 

身の回りにいる本当に大切にしたい人とうまくやることが、幸せな人間関係を築く秘訣です。

 

あわせて読みたい

知らないと損をする!嫌われた時の対処法【トップ営業マンが教えます】

コメント

タイトルとURLをコピーしました